どうも。かんぱぱです。
最近のゲーム人気はすごいですね。プロゲーマーなんて職業ができたり人とつながるツールになったり。
いまや子供だけでなく大人が堂々と電車内でプレイしていたりする様子を見てファミコン世代のおじさんは「時代も変わったなぁ」と感心しきりです。
その中でも大人気の任天堂のゲーム機【Switch】
新たに2025年6月5日に「2」が発売との事で、ゲームをずっと我慢させてきた我が子にも買ってあげたいという思いが。
予約はどこで出来るんでしょう?
予約できるのはどこ?
調べてみると以下で予約ができる模様。
- マイニンテンドーストア
- Amazon
- 楽天ブックス
- ヨドバシカメラ
- ヤマダ電機
- ビッグカメラ(オンライン、店舗)
- ノジマ(オンライン、店舗、アプリ)
- エディオン
- ジョーシン(オンライン、店舗)
- コジマ(オンライン、店舗)
- ソフマップ
- ベスト電器
- ゲオ
- TUTAYA
- ブックオフ
- HMV&BOOKS online
- Wonder GOO
- お宝創庫
- 古本市場
- ドン・キホーテ
- トイザらス
- イオン(本州、四国)
- イオン(九州)
- イオンスタイルオンライン
- イオン(北海道)
- イオン(琉球)
- イトーヨーカドー
- XPRICE
- ポケモンセンターオンライン
- MrMax
- セブンネット
- ファミマオンライン
- 平和堂
- PAO
- サンエー
- 福田屋百貨店
- 京王百貨店
- ABCパレードこどもや
- レプトン
- 三洋堂書店
- シーガル
- 桃太郎王国(松戸五香店)
- 桃太郎王国(新松戸店)
- ゼスト(大和店)
- ゼスト(横浜戸塚店)
- ゲームアーク×宝島
- デンキチ
などなど・・・すげーいっぱい(笑)
ただし2025.5.3時点で予約終了しているものも多いのであしからず~
条件のハードルが高い!誰でも予約できる店舗はどれ?
上のずら~と並んだ店舗ですが、条件が厳しいものが大変多いです。
まぁ、大人気商品の新作なので会員登録等につなげたいのは当然でしょうけども・・・
例えば任天堂ストアなんかは【Switchソフトのプレイ時間が50時間以上】とか【Switchオンライン加入が1年以上】とかまったく触れてこなかった人はすでに除外されてます。正直ムカつきましたね(笑)
その他も会員登録しているとか、一定金額以上の購入履歴があるとか多いみたいです。
どれもなかなか厳しい。
では、全国規模で特別な条件も無しで予約できる店舗は無いのでしょうか・・・
いや、ありました!
手軽に予約可能店舗① Amazon
※~期限なし
アマゾンは抽選予約をして当選すれば購入の権利がもらえるようですね。
条件は会員登録していればいいだけなので普段Amazonを使う方にはハードルがかなり低いのではないでしょうか。僕はここで予約しました。当たってくれ~
手軽に予約可能店舗② ドン・キホーテ
※~5/11(日)23:59まで
こちらもMajica会員であればアプリ内から予約できるようです。Amazonほどではないけど多くの方が気軽に予約できるのでは?
まとめ
・・・ということで全国規模で条件なく申し込み可能なものはこれぐらいでした(^^;)
Amazonは予約の期限も今のところなく、他の純正なども揃ってますし正直一択ですね。
最近のゲーム事情を考えると、任天堂がいかにSwitch2を本気で楽しんでもらいたいと思っているか伝わってきます。なんたって価格が5万円を切るんですもの!もはやボランティアですよw
そんな任天堂は個人的にも好きな企業なので、応援もかねてぜひ手に入れて家族で遊びたいです!
みなさんもぜひ!